ブログ初心者 PR

ブログの収益化と続けるモチベーション管理の方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は副業でブログと一緒にやると気分転換になることを伝えていきたいと思います。その他の副業と一緒に行う

副業の種類

フロー収入とストック収入

ブログで稼ぐためには一先ず書くこと、誰かのためになることを発信していくことが稼げるブログへつながる第一歩です。

そのために一先ず書けることを書いてみる

次にテーマを決めて誰に聞いてもらいたいのか?誰に向けて発信していくのかを絞って発信していく

案件などをもらいまたはブログのなかで紹介していく

などのやり方で収入を得られるようにしていくのが一般的ではありますが、どれもこれもなかなか時間がかかります。

そして操作や記事の問題が解決できなかったりすると、モチベーションが落ち発信が途切れてしまったりします。(私の場合)

一つのことに没頭して打ち込める人なら向いているのかもしれないのですが、なかなか収益にもつながらない為、モチベーションを維持するのがなかなか困難です。

そんなことで、今回は別の副業も並行して進めていくのをおすすめします。

ブログはストック型収入に分類されるため。

書き続ければ、花開いた時に前から書いていた内容にスポットが当たり収益も増えて行ったりするのですが!!

時間がかかるため、フロー型の副業と一緒にやるとバランスよく育てることが出来るようになります。

フロー型の副業とは

  • セドリ
  • プログラミング
  • コンサル

などの自分が動いて行う副業になります。

自分の労力がかかる分、収益化が早く、モチベーションてきには継続しやすい所があります。

ストック型の副業とフロー型の副業の両方を並行してやって両方うまくできるようにしていくのが良いと思います。

一先ず試してやってみてまた発信をしていきます。

新しい発見を伝えることは嬉しくて楽しいです。

もう少しまとめてまた発信していきます。

最近のコメント

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA