メルカリ PR

初めてのメルカリ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

いつもご愛読ありがとうございます。

今回は先日初めてメルカリにて不要品の販売をしましたのでその内容をお伝えしたいと思います。

今まで、メルカリの存在やアプリは知っていたのですが、なかなか不要品の販売まではした事が無くて、先日、初めて不要品をメルカリにて出品をしてみました。

なかなか売れないだろうしやり方もよくわからないなぁ〜。

なんて思っていたのですが、いざやってみるとびっくりするくらい簡単に売れました。

先ずメルカリのアプリを落として、登録をしていくのですが、手順通りにやっていくと簡単に登録できます。

その後、出品作業ですが、

携帯からアプリを開き、そのまま写真を撮り、アップを行い、金額の設定を行い簡単にコメントを入力していくのですが、

驚いたのが、金額の設定を行う時ですが、

大体売れている金額をポップアップにて教えて来れる所です。

金額の設定をいくらでしようか迷う必要もなく売れて価格がわかるので、そのポップアップの範囲内にて金額を設定をしてアップロードして完了です。

出品がとても簡単だった為、売れるまでは時間がかかるんだろうなぁ〜。

なんて考えていたら

な、なんと⁉︎

夜22時頃出品をして翌朝起きたら売れてました。

ものの数時間にて売れているので、本当にびっくりしてこんなに簡単に売れるの?

と一人でつぶやいたました。

メルカリ自体の手数料は10%とそれなりに取られるのですが、納得の内容でした。

更にびっくりしてたのが、売れた後の出荷処理です。

コンビニへ持って行き、コンビニにてメルカリ用の段ボール(又は袋)を60円にて購入して後はレジにて販売者用のバーコードを見せて終わりです。

コンビニでの出荷後、

アプリにて出荷完了の報告を購入者へして程なくメルカリに販売金額が振り込まれ、後は口座登録した銀行へ出金する。

非常に、簡単で便利でしたので、先ずはそれを伝えたくて投稿をします。

一応これから始められる方へ向けて招待用コードを貼り付けておきます。

2021年8月現在で下記コードを入力頂けましたら500Pが付与されますのでもしよければご活用ください。

招待用コード:JBPSJV

次回、やり方と手順をできればいいなぁなんて考えております。

また何かのお役に立てたら幸いです。

今後ともご愛読いただけましたら嬉しいです。

最近のコメント

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA